3月14日から4月13日までバンクーバーのホテルやカフェ、図書館などでノマド仕事しています。

最近のお気に入りは図書館(Vancouver Public Library)。9階建てで蔵書280万冊、デスクには電源、無線LANもあり、夜9時まで開いているという充実っぷり。ダウンタウンなので近くにカフェやレストランも多く、便利です。

Continue reading

1月のユタを初めて経験しました。

山の方が暖かい

まず驚いたのが、逆転層Wikipediaの説明)という気象現象。
ユタ(のワサッチフロント)は四方を山に囲まれているので、寒い空気が閉じ込められて停滞した状態の上側に暖かい高気圧が来ることがあります。通常は高度が上がるほど気温が下がりますが、逆に上に行くほど温度が上がるので、逆転層 (Inversion) と呼ばれます。

Continue reading

監修と翻訳(6章以降)を手がけた書籍『サイトサーチアナリティクス』が2012年10月27日に発売されました。

サイト内検索の利用状況を分析することで、Webサイトのコンテンツやナビゲーションを改善するための考え方と方法が書かれています。

サイトサーチアナリティクスはウェブ解析(アクセス解析)の一種ですが、「Web情報アーキテクチャ―最適なサイト構築のための論理的アプローチ」の著者、ルイス・ローゼンフェルド氏が書いていることもあり、Web制作やユーザーエクスペリエンス(UX)の視点で書かれています。制作系の人は、Google AnalyticsやSiteCatalystなどのWeb解析ツールを活用して、データに基づいたコンテンツやナビゲーションの改善提案が可能になります。ウェブ解析系の人は、ウェブ制作系の人に役立つ解析活用方法を提案できるようになることでしょう。

詳しくは「サイトサーチアナリティクス ファンサイト」をご覧ください。

http://ss-analytics.webnode.com/about-book/

オンラインでの購入は以下の直リンクからどうぞ。

Comment and share

EUはCookie Lawにより明示的なオプトインが必要になりましたが、USではオプトアウトの「Do Not Track」が支持を集めつつあります。Googleを中心に広告業界による華麗なスルーがしばらく続いていましたが、オバマ政権が2012年2月に「Privacy Bill of Rights」を議会に提出したことで、業界が動き出しました。最近の動きとしては

Continue reading

春休みが終わった始業式の日のこと。ママはお出かけ、子どもは日本の自宅で留守番することになっていました。こんな機会は滅多にありません。アプリ内のメールでこっそり約束し、親の目を盗んで(あ、自分も親か笑)、3時間もFaceTime(テレビ電話)しながら遊びました。

アメリカのアパートや景色を中継したり、日本の自宅の様子を見せてもらったり、ビーダマンの新しい組み合わせを見せてもらったり。

Continue reading

Makoto Shimizu

author.bio


author.job


Japan