TEDのスピーチで引用されていたアインシュタインの言葉が心に残ったのでメモ。

数えられるものすべてが大事なわけではない
大事なものすべてが数えられるわけではない
(アルバート・アインシュタイン)

Not everything that can be counted counts,
and not everything that counts can be counted.
(Albert Einstein, 1879-1955)

「Count」には「数える、カウントする」と「大事、頼りになる」の二つの意味があり、見事な表現ですね。科学の研究から得た経験則なんでしょうが、Web解析でも同じだなーと思いました。数字で計測し定量化できるのは一部でしかなく、限界がある。定性的な調査やCRMなど、いろいろなデータを組み合わせてクリエイティブに考える必要がある。

2011年は楽天でのアクセス解析推進から離れ、EC(招待制ファミリーセール)のGiltでCRMを担当することになりました。Adobe Analytics (SiteCatalyst)も導入しますが、それはデータの一つなので、総合的なCRMとマーケティングをして行きたいと思っています。

Comment and share

頑張るのが嫌い。ドタバタしないで、さり気無くスマートに大量かつ高レベルの仕事をこなし、余裕なフリをしていたい。効率の限界に挑戦し、残業は少なく抑えたい。努力は見えないところでするもの。ただし、誰にも否定できない結果を出す。

そのために工夫していることを紹介します。

Continue reading

キャリアのパン屑

進路に迷ったら、後ろを振り向こう。過ぎた過去は変えられない。自分がこれまでやってきたこと、所属した会社それぞれについて、なぜ選んだのか、何ができたのか、なぜ辞めたのか、を確認する。それらはパン屑みたいなもので、それらを確認すると、先が見えてくる。90度方向転換するのではなく、過去の経験と実績を活かした上で、その延長上で積み重ねていく。

Continue reading

我が家にはPCが4台ありますが、1〜2年も経つと不安定になったり遅くなったりするので、毎年お正月に数台分のPCをリカバリし、全てのアプリケーションを再インストールしています。
インストールとWindows Updateで何度も再起動するので、丸一日かかります。
ハードディスクをまるごとイメージでバックアップしていた時期もありますが、2年のサイクルだとハードウェアやアプリケーションの構成(種類やバージョン)が変わるのと、大量のWindows Updateはいずれにせよ必要になるので、やめました。

この面倒なPC管理を楽にするため、2010年6月のiPad購入を機に、PCをクラウド化することにしました。Windowsのバーチャルプライベートサーバー(VPS)を格安でレンタルし、リモートデスクトップで5ヶ月使っていますが、なかなか実用的です。

Continue reading

年長さん(6歳)の時にネットゲームを始めて以来、C21やメイプルストーリー、コズミックブレイク、ワンダーキング、といくつかのゲームを約一ヶ月毎にローテしています。飽きたら次のゲーム、とスイッチしていると、次にプレイする頃にはアイテムやロボやマップがアップデートされているので、新たに楽しめるようです。

Continue reading

以前の記事『DSよりiPhoneとiPadが好きな10歳が選んだアプリ29種かんそう文』は、子どもとコラボして書きました。公開後にTweetして、数秒後に「もう10クリックだよ」と教えてあげたところ

「そんなことわかるの?いま何クリック?」

と何度もgoo.glをリロードすることに。自分のコンテンツがどれくらいアクセスされたのかを知るという楽しみを知ってしまいました。次は、改善するともっと増える、というPDCAを体験させてあげましょう。

Continue reading

Makoto Shimizu

author.bio


author.job


Japan